帰帆場公園(岩手県北上市)のザリガニ釣り・目撃情報
帰帆場公園の「ザリガニ釣り・目撃情報」をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性が高い外来種であり、駆除活動が行われているスポットもあります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣り禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。また、アメリカザリガニは外来種であり、「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育、無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。 詳しくはこちら
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
本当にザリガニいたよ…!今でもいるんだね!🦞 pic.twitter.com/x26iMprIZE
— ぐっさん🪤 (@Gussan_gucchi) October 14, 2024
虎杖悠仁の領域展開めぐり
— あお@la.mer.bleue(ラメールブルー) (@LaMerBleueAnx) September 29, 2024
その④
あじさいの公園からザリガニの公園
ザリガニの抜け殻?いた
お水すっごい綺麗だった pic.twitter.com/L33qxiuOwJ
スライムの公園、一応漫画の画角でも撮ったけど子供たちが遊んでてその子達の荷物が写ってるので例の水道だけ。
— nky (@nakka2j) September 25, 2024
あと途中の道路?も見つけて写真撮ったけどお店とか車とか写ってるので割愛。
ザリガニ、写真じゃ見えにくいんですけどマジでいました。ちょうど子どもがザリガニ釣りに来て可愛かった。 pic.twitter.com/pVdz9Q3rnJ
帰帆場公園
— 紬 (@mugi_1207str) September 22, 2024
ほんとにザリガニいた✨🦞
短時間でめっちゃ蚊に刺される。
暑い間は虫除けとムヒ必須
ここからは🚕を降りて歩いてさくら野へ(🚶5分) pic.twitter.com/e4aGS8kBNa
ダニロー通信