学びの森(岐阜県各務原市)のカブトムシ採集・目撃情報
学びの森の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
【速報】
— りほ (@kobatter_) August 1, 2021
学びの森でカブトムシ発見
【 学びの森情報 】
— まなてぃDX (@mana_notyland) July 19, 2020
桜の木に カブトムシ がいたそうです!!
しゅごーい!❤
学びの森から降りる坂道、真っ暗やで怖いわ・・・
— TAKATA (@__TAKATA__) October 27, 2016
蛇とか虫とか踏みそうで。夏はカブトムシ踏まんかハラハラするわ。
この時間だと学びの森カブトムシいるな
— TAKATA (@__TAKATA__) July 28, 2015
ダニロー通信