大山崎駅(京都府大山崎町)のカブトムシ採集・目撃情報
大山崎駅の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
今年はカブトムシが多い
— サナ(冴夏)7834 (@skyblue29137) August 19, 2023
京都からの帰り道
大山崎駅で
蛍光灯の灯りに
普通にブーンと飛んで来たし
最近行き出した
根府川の最近湘南ブランドの
お蜜柑の販売所にも
普通にいました pic.twitter.com/ie4H8MIK7o
寝れない。眠くない。
— わら (@gyabaaaaan) July 29, 2020
そーいえば、今日、大山崎駅のホームに大きなカブトムシがいました。思わず二度見。
安定の大山崎駅のカブトムシの餌の臭い。
— ばりまる!( ᷇࿀ ᷆) (@BLM_DX) November 24, 2014
大山崎の駅降りたらカブトムシのにおいがする。
— SHO SHIBATA (@cocodrie13) August 12, 2011
ダニロー通信