赤城自然園(群馬県渋川市)のカブトムシ採集・目撃情報 1/3
赤城自然園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
13 件中 1 - 5 件のツイートを表示
今日は赤城自然園に行ってきました😃
— ネコウメ (@noboruharuna) August 11, 2025
(先週も見たけど) 見たかった世界のカブトムシにクワガタムシ
散策路の木にいたカブトムシ
ミズスマシの池
少し咲き進んだレンゲショウマ pic.twitter.com/DmqspkKPN3
カブトムシがたくさんいたよ!
— まつたけ (@ma2take79) August 3, 2025
4枚目はグーグルで画像検索かけたらオオムラサキって出たけどマジ???
メスは紫色じゃないんか!
まつたけ一生の不覚! pic.twitter.com/ScRTtvSHk2
カブトムシがたくさん!!
— 赤城自然園 (@akagishizenen) August 1, 2025
採取は禁止、見るだけでお願いします🙇♀️
明日2日(土)から11日(月・祝)までカブトムシ・クワガタムシ展を開催します🎵
皆さん、ぜひお越しください😊 #赤城自然園 #カブトムシ #クワガタムシ #昆虫展 #採取禁止 #夏休み pic.twitter.com/4Wa3SZKY9g
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより▶23】
— 前橋新聞me bu ku (@mebuku2) July 27, 2025
赤城自然園では毎年、大好評の「FJネクスト×赤城自然園 夏休みカブトムシ・クワガタムシ展」を今年も開催します。カブトムシやクワガタムシと触れあえる、大人も子どもも楽しめる人気イベントです。 https://t.co/608yV4hFBd pic.twitter.com/unbYEHVemQ
今日は赤城自然園へ。
— ぐっち (@gucci1212jp) August 14, 2023
子どもたちは初めて見る本物のヘラクレスオオカブトに触れて大興奮。普通のカブトムシもたくさんいて、とても楽しんでいました。
お花はレンゲショウマが見頃。キツネノカミソリもきれいでした。 #赤城自然園 #ヘラクレスオオカブト #カブトムシ pic.twitter.com/bdL1xZSub4