親沢公園(茨城県茨城町)のカブトムシ採集・目撃情報
親沢公園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
2 件中 1 - 2 件のツイートを表示
セミが鳴き始めた親沢公園で、カブトムシ発見!!かっこいいぬま〜☆ pic.twitter.com/Ih1Ja1lPjr
— ひぬ丸くん【公式】 (@Ibaraki_Town) July 9, 2014
@kochifukaba92 こんにちは。涼しいのも今日までで、明日から暑くなるそうです~今日は、子供達と涸沼に来ました。親沢公園の茂みを探したらカブトムシ三匹見つけました。いつのまにか子供より昆虫採集にはまっていました‥今日も頑張って下さいね。
— やまの湯整体室 (@yamanoyuseitai) August 1, 2011
ダニロー通信