大崎山公園(新潟県三条市)のカブトムシ採集・目撃情報
大崎山公園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
「ホタルを見に行くまで15分くらいカブちゃんを探しに」なんて出かけたのに、そのまま1時間カブトムシ探しを続けてしまった😆
— 鳥羽和明 (@tobakazuaki) July 22, 2020
そんな、カブトムシ見たさがホタル見たさを上回った夜。 #大崎山 #大崎山公園 #三条市グリーンスポーツセンター #グリスポ #さんじょう自然学校 #カブトムシ pic.twitter.com/7SltKjtK3K
短い夏休みの幕開けということで、親達とりょーたで大崎山行ってきた、立派なカブトムシ取れた
— 使わない (@punk___melocore) August 1, 2017
大崎山なう。次男、カブトムシ見て大満足。
— 雑貨店 Blue/眞野 聡子 (@blue_niigata) July 23, 2011
ダニロー通信