茨城県民の森(茨城県那珂市)のカブトムシ採集・目撃情報
茨城県民の森の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての経験を活かし、適切に集めた情報を整理して公開しています。
2 件中 1 - 2 件のツイートを表示
☔だったので、午前中は、整形外科✋
— ミカrun (@T284k4NFOnAPc9x) August 17, 2021
午後から🐕散歩。
☔が降ってたけど、行く気満々なので、いつもの県民の森へ🌳🐶
休憩なしで60分ラン&ウォーク❗
胸焼け?葉を食べる。
カブトムシメスとクワガタメス?捕まえた👍
一匹、いつの間にか逃げられた⁉️
もう一匹も逃がした😃
かみきり虫だ❗ pic.twitter.com/GsglpTyMn1
いつも🐕散歩で行く県民の森へ、
— ミカrun (@T284k4NFOnAPc9x) July 19, 2021
今日は、1人でウォーキング🚶♀️+チョットラン🏃♀️
暑かったけど…体が動かないけど…気持ちいい😊💦
見つけました‼️カブトムシの居場所。見ただけにしました。
午後から🐕散歩で、道の駅かつらへ。キャンプしてる人多いな🎄⛺🚙
不思議な空模様🌤️ pic.twitter.com/7O7hfJeH9N
ダニロー通信