小金井公園(東京都小金井市)のカブトムシ採集・目撃情報 1/2
小金井公園の「カブトムシ採集・目撃情報」をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ず、ツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集禁止の場所、危険な場所があります。これらの場所では、観察だけにとどめましょう。
ご利用ガイド
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
このコンテンツは、当サイト管理人・ダニローが、IT技術者としての豊富な経験に基づき、厳選した情報を整理・公開しています。
7 件中 1 - 5 件のツイートを表示
都立小金井公園主催の「真夏の夜の観察会」で、ライトトラップの解説担当を務めました。
— Hidemori YAZAKI / 矢崎 英盛 (@hidemori_yazaki) August 14, 2025
カブトムシ・クワガタはもちろん、ヒメカマキリモドキやツマキシャチホコなど、ユニークな昆虫たちも参加者を驚かせて、なかなかの盛り上がり。別のガイドの方が発案した新しい観察の工夫も好評でした。(1/2) pic.twitter.com/QsjgMOXHxJ
小金井公園初めて行ってみて驚いたのは6月中旬でもうカブトムシが活動していたこと pic.twitter.com/W6Ltb2ctt6
— AmeCFTR (@amecftr) June 14, 2024
小金井公園にカブトムシいた!! #小金井公園 pic.twitter.com/ZsSsTntk82
— 太陽 5y & 3y (@Tai4545) August 8, 2020
カブトムシ♀を発見。小金井公園。 pic.twitter.com/YM0qitxLqz
— 陰野田 金網 (@kagenoda) August 19, 2018
夜の小金井公園を歩くとカブトムシを必ず一匹は見つける。 #小金井公園 #カブトムシ pic.twitter.com/7OSXpUkeEE
— art55 (@Art55_Japan) July 23, 2018
ダニロー通信