木場潟(石川県小松市)のザリガニ釣り・目撃情報
ツイッターから木場潟のザリガニ釣り・目撃情報をまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であるため、既にその場から駆除されている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】スポットにはザリガニ釣りに不向きな場所、禁止されている場所があります。そのような場所では離れて観察するようにしましょう。また、アメリカザリガニは非常に侵略性の高い外来種です。家に持ち帰る場合は、最後まで責任を持って飼いましょう。
2 件中 1 - 2 件を表示しています。
石川県:小松市の木場潟で、昆虫類、魚類の生息調査が行われる。78~80年に34種いたトンボ類が90年に1 5種まで減少したことや、アメリカザリガニやミシシッピアカミミガメ、ウシガエルなど外来生物の生息が確認されている。- 北國新聞 http://t.co/b5R3cjkmCP
— CIジャパン (@CI_Japan) February 15, 2014
なんか久しぶりに木場潟で釣りしたくなってきた。中学生の頃、多い時は週1で行ってたなぁ。休憩所の2階で卓球もしたし、小さい頃はおとんとザリガニ取ったりボート乗ったりしてた。
— ラクア🌸愛猫Aちゃん (@yoshimune1510) December 27, 2012