佐倉城址公園(千葉県佐倉市)のウシガエル目撃情報
千葉県佐倉市 佐倉城址公園のウシガエル目撃情報をまとめました。身近な生き物観察にご利用ください。ウシガエルは生態系に悪影響を及ぼす外来種であるため、既に駆除されている可能性もあります。必ず目撃情報の日付と内容をご確認ください。
7 件中 1 - 7 件を表示しています。
今日は佐倉のれきはく(国立歴史民俗博物館)へ…と、その前に園内の姥ヶ池の周辺をうろうろ 。アカミミガメ、クサガメ、ウシガエル、カナヘビ、トカゲ、シマヘビ見っけ! pic.twitter.com/sNXfUM76WU
— 祀亀洞 (@shikido_510) September 10, 2016
あちこちでウシガエルがも゛ーも゛ー鳴いとる。 @ 姥が池に写真つきタッチ! http://t.co/ti6EjNUf
— うにのすけ (@uninosuke) August 14, 2012
歴博姥が池のスイレン 亀がいっぱいいる池 ウシガエルの声が響き渡っていた。 http://twitpic.com/6109fp
— ROY (@roykhroy) August 4, 2011
@kamurochan 姥ヶ池。いつ来ても涼しげなんだけど、ウシガエルの声がすげぇw http://yfrog.com/h2nrioij
— ゆうこ@中年太り (@poohchan0919) July 23, 2011
千葉県では今日、断続的に小雨が降ってた。その晴れ間に、国立歴史民俗博物館の近くにある城址公園へ。蓮池でウシガエルが鳴いていた。
— kaori matsumoto (@tekitoeditor) July 20, 2011
姥が池なう。ウシガエルが鳴いてる(*_*)
— maybe (@maybe_aa) September 4, 2010
佐倉城址公園。ウシガエルが鳴いています。 http://twitpic.com/26m97d 千葉県佐倉市城内町117−4
— Yoshihisa YAMAMOTO (@yossan) July 18, 2010